「高校・大学を卒業する」「高校・大学へ行く(進学する)」を英語で表現したい場合がありますが、生徒の皆さんが結構な確率で止まってしまうところがあります。
「high school / university / college それぞれに冠詞をつけるのか、つけないのか。」
いきなりですが、問題をどうぞ。
「よし君は高校、大学を(学生として)卒業した。」は下のどれが正しいでしょう?
Yoshi graduated from a high school / university / college.
Yoshi graduated from the high school / university / college.
Yoshi graduated from high school / university / college.
「よし君は(学生として)大学へ行くつもりです。」は下のどれが正しいでしょう。
Yoshi is going to go to a university.
Yoshi is going to go to the university.
Yoshi is going to go to university.
正解を述べる前に、しっかりと"school" "university" "college"それぞれの語彙知識を身につけてください。
今回の説明では、「アメリカ英語 vs イギリス英語」「○○高校・大学など形容詞を伴うものや名称」の話は完全に除外しておきます。
a school:(可算)学校施設・建物(具体的なもの)
school:(不可算)学校という機関・制度・学校というもの
a university(可算)大学施設・建物(具体的なもの)
university(不可算)大学という機関・制度・大学というもの
a college(可算)大学施設・建物(具体的なもの)
college(不可算)大学という機関・制度・大学というもの
そして更にもう一つ、身につけていただきたい知識がこれです。
go to school / university / college 等、無冠詞にすると、
「そこに属している、関与している、登録している、、、」のように直接関与していることになります。school / university / college で属しているということは「学生」です。」
よって問題の正解はそれぞれ無冠詞の3番です。
3. Yoshi graduated from high school / university / college.
3. Yoshi is going to go to university.
そして、学校に直接関係ない者が、講演会や、~と話すために「その学校施設へ行った」などの場合は、冠詞が付きます。
" I went to the school to talk with a teacher." など。
でも、殆どが自分の事や一般論の話題を出すはずなので、"school" "university" "college"は無冠詞でどうぞ。
同様な形で使われる語が"hospital, jail, prison, church"などです。
ただ、、、、先ほどの話に出た、「アメリカ英語 vs イギリス英語」「○○高校・大学など形容詞を伴うものや名称」の話になるとちょっとイロイロ事情があるのですが、ゴチャゴチャになると困るので、もうおしまい。
役に立ったかな?
【お知らせ】
ブログでは「スクールの事」「休日行ったところ」「英語」「英文法」等いろいろと書いていますが、「英文法」でのアクセスが多いです。
以下のクリックすると「英語, 英文法」のみが一覧に表示されます。英文法系のみご覧になりたい方はクリックどうぞ。よくある文法解説動画ではなくて、生徒さん達が実際にその語彙、文法を使う際に不思議に思ったり、疑問に思ったことへ対応した内容です。
↓
カテゴリー:【英語, 英文法】
YouTubeにもブログの紹介をしています。
お知らせでした。
#高校へ行くを英語で
#卒業するを英語で
#大学へ行くを英語で
#大学を卒業するを英語で
Opmerkingen